やまとイルミネーションの強み
ADVANTAGE商品紹介
PRODUCTSやまと興業株式会社 商品部
〒434-0036 静岡県浜松市浜名区横須賀1136
オリジナルネオンサインのご注文をいただきました。
新規のお客様から、ネオンサインのご注文をいただきました。
美容室を経営されている方で、今回新しくお店をリニューアルするため、店内装飾に使いたいとのことでした。

さまざまなフォントをご提案するところからスタート。nica。はお店の名前です。
下のサイズは制作可能な最小サイズの表示。
ネオンサインの特性上、小さすぎるサイズのものは制作不可ですが、これより大きなサイズであれば作れるという意味です。
最終的にはこちらのフォントで決定。

これをもとにネオンサインの作成を進めます。
デザイン決定後、約1か月でモノが完成。


デザイン通りのものができあがりましたね。
今回はおなじフォントのサイズ違いを2つ納品。


大変喜んでいただけました。
ひとまず場所は仮置き。
電気工事は不要で、コンセントに挿すだけで簡単にご使用できます。
完全オリジナルですので、目立つこと間違いなしです。
ネオンサインの注文~納品までの流れは以下のとおりです。
①お問合せ・入稿【お客様】
②イメージ図作成・お見積り【弊社】
③ご注文・お支払い【お客様】
④入荷・発送【弊社】
簡単にご説明します。
①お問合せ・入稿【お客様】
・ネオンサインをつくりたい旨をお伝えいただき、デザイン案を送っていただきます。
・希望するデザインのAIデータでも、簡単な文字でしたらjpegデータ等でも大丈夫です。
・そうでなくとも、ご希望のネオンの色やサイズ、デザインの雰囲気をお伝えいただければ、弊社でデザインも可能です。
②イメージ図作成・お見積り【弊社】
・下記のような画像をお渡しします。

・見積もりもこの段階でお渡しします。
・ネオンチューブの特性上、あまり細かいデザインは向いておりません。
ご希望のサイズでご希望のデザインが実現できるかどうかもこの時点で検討、連絡させていただきます。
・ここまでは無料でやらせていただきます。
③ご注文・お支払い【お客様】
・デザインや価格等にご納得いただいてから、お客様から正式にご注文をいただきます。
・お支払いが確認できた時点で、制作にとりかかります。
④入荷・発送【弊社】
・お支払いが確認できてから、約1か月程度で発送が可能です。
・場所によっては国内送料が別途かかりますので、ご理解ください。
その他、
・調光機能は必要か不要か
・ネオンチューブの幅は8mmか10mmか
・アクリル板に穴は空けるか空けないか(ひっかけて壁に取り付けるようにするため)
このあたりのポイントも考えていきます。
レトロな印象をもちながらもトレンドであるネオンサイン。
お店の装飾だけでなく、結婚式のウェルカムボードだったり

イルミネーションのワンポイントだったり(yaizu)

さまざまな場所に使用が可能です。
世界にひとつだけの完全オリジナル。
意外と、簡単におつくりできますよ。
お電話またはお問合せフォームからお気軽にお問い合わせください!!


CONTACT
お問合せ